写真にある将棋駒の価値を知りたいです。
写真にある将棋駒の価値を知りたいです。
家の倉庫を整理していたら古い将棋盤と駒が出てきました。
興味があるので、どれくらいの価値があるかわかる人どうか回答お願いします。
写真は下記URLにUPしております。
よろしくお願いします。
http://bbs14.aimix-z.com/photovw.cgi?room=number8&image=14.jpg&btp=...
|||
「将棋の駒」
手に取って見ないことにはなんとも云いにくいですが、先ず、駒材がなんであるかによります。
現在の日本で「高級品」と云われている素材は、東京都の御蔵島産の黄本柘植(きほんつげ)か、
鹿児島産の薩摩黄本柘植と云われておりますが、鑑定出来ましょうか。
次いで「文字」の形式でも価格が変わります。即ち、将棋駒の上に墨で文字を書くか、漆文字を書くか。
更にはその文字が「書き駒」か、「彫り駒」、「彫り埋め」、「盛り上げ」か。様々な種類の中のどれか。
例えば、「彫り埋め」とは、先ず将棋駒の上に彫刻刀で文字を彫り起こし、その溝を漆で埋める。
という様に、値段には限りがありません。材料では、 黄本柘植 の駒一式だけで4万円はしましょう。
この上に如何様な文字を書くかにより、更に その価格が上乗せされます。
写真で見る限り、文字は、書き駒か、彫り駒かも判別し難いです。材質等も入念に鑑定し、
ご自分で見極めましょう。
|||
多分、0円。。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿