全く分からないです。
将棋は指すのに囲碁は何故打つなんですか教えて下さいm(__)m
将棋は、盤面の駒を動かすときは「指す」ですが、駒台の駒を盤面に移動するときは「打つ」ですよ。つまり盤面内で動かすのが「指す」、盤外から盤面に置くのが「打つ」、と考えればよいのでは。囲碁は、碁笥から石を盤面におくので「打つ」。
将棋盤
0 件のコメント:
コメントを投稿