英語で将棋の局面図(盤面図)作成方法:
エクセルを使わずにワードで将棋のます目を描く方法はありますか?将棋の局面図をきちんと正方形にしてつくりたいのです。上段には右から左へ1,2,3,4,5,6,7,8,9と入れて、右横には上から下へa,b,c,d,e,f,g,h,iと書きたいです。駒の漢字は不要です。よろしくお願いします。外国人向けに説明するために、右横には上から下へa,b,c,d,e,f,g,h,iと入れる必要があるのです。
|||
まずの罫線を選択して10x10の表を作ります。
その表は、縦横の大きさを調整した上で罫線なしとします。
その表の上の一行と右一列を除いた部分を選択して、罫線を外枠を太めに縦横を普通の実線で指定します。
残った上の行に1-9を書き込み、1行9列を選択して文字の大きさを中央下の行揃えをします。
さらに、残った右の列にa-iを書き込み、1列9行を選択して左中央の行揃えをします。
0 件のコメント:
コメントを投稿