2012年3月23日金曜日

将棋について!

将棋について!

僕はついこないだ将棋を始めたのですが、



矢倉-居飛車

美濃-石田流



をよく使っていました。

友達が石田流しか使わなくて

それに対する戦法がわからなくて

右矢倉と三間or四間でいってみようと思います。



銀1枚角、桂、飛では

三間or四間どっちが良いのでしょうか?

良いサイトがあれば教えていただければ嬉しいです。



よろしくお願いします。


|||



石田流がどんなのだったかは忘れましたが。

三間飛車だったら、角・桂馬・飛車の場所が、将棋盤の対角線上に集中するはずです。

そこで、とりあえず相手の陣地にもぐりこんで、桂馬を捨て、角・飛車をできるだけ温存して成らせれれば、だいぶ有利です。

ただ、そのあいだに、攻め込まれないことが必須です。

最終的には、相手の囲いを崩して、追い回せば大丈夫です!!

自信を持って!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿