2012年3月8日木曜日

将棋ソフト bonanza に任意の盤面をデータとして与え、 指し手を返すようにしたい...

将棋ソフト bonanza に任意の盤面をデータとして与え、

指し手を返すようにしたいのですが、

いい方法はありませんか?

bonanza のソースコードを調べてみましたが、どこが思考部分の入り口で、

どのようなデータ構造で指し手と盤面が表現されているのかがわかりません。



どなたか知っている方がいましたら、ご解答よろしくお願いします!



ちなみに目的は、卒業研究のためです。


|||



bonaza用のグラフィカルユーザーインターフェイスソフト

マイボナを使えばできますよ。

マイボナの機能は以下のURLを参照してください。

http://www.geocities.jp/shogi_depot/MyBona.htm



インストール方法は以下のURLを参照してください。

http://www.geocities.jp/shogi_depot/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿