2012年3月20日火曜日

将棋。さいきん将棋を始めて棋譜や囲いを覚えています。 しかし、将棋盤はあるの...

将棋。さいきん将棋を始めて棋譜や囲いを覚えています。



しかし、将棋盤はあるのですが、駒がなく紙に書いた「王将」を動かしています。
風邪をひいているので、くしゃみをよくします。くしゃみで紙の駒が吹っ飛びます。

泣きたくなります。



私には、将棋をする資格はないのでしょうか。


|||



笑っちゃいけないけど笑っちゃったwww



紙の駒で将棋を指す、結構な事じゃないですか。

駒を作るだけでもなかなかの労力だし、やる気は感じられます。



まずは風邪を治しましょう!



|||



ダイソーに売っていますよ。


|||



買いましょうよ、駒。

紙より良い物なら…段ボールですかね。


|||



自分は学生時代授業中にノートに升目を書き、鉛筆で升目に駒を書き込み、動くときは消しゴムで消して、友達と勝負していました。休み時間中は紙の駒でした。

将棋を指すのに資格は要りません。



でも駒を買えば上達も早いでしょうね。

今は百均でも売ってますし。

0 件のコメント:

コメントを投稿